TOPページへ

ラベル等変更になってる場合も有ります。



限定品
鹿児島県
優しい時間の中で・・ いも 25°

現代の名工 安田 杜氏が醸すこだわりの芋焼酎です。
主原料のさつま芋に"紅はるか"を使用し、濃醇な甘味と
華やかなバナナをイメージさせるフルーティーな香りです。

5372 1.8L 3250円(税込み)


鹿児島県

鶴見 白濁無濾過 いも 25度

日本一臭い焼酎
をめざして商品化しています。
瓶詰より数か月はガス臭が強烈ですが開栓後
数週間放置いただく事でガス臭が抜けて甘みの有る
焼酎になります。
オリ等が有りますが良く振ってお飲み下さい。
開封後の長期保存は油性分の酸化によって劣化します。
開封前でしたら数年間は保存出来ます。
5330   900ml 1800円(税込み) 
5005 1.8L 3000円(税込み)


鹿児島県
まだこ 無割水 いも 30°

インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション 2024の
焼酎部門にて最高金賞および金賞を受賞しました。
この「まだこ」は一切割水をせずに30度という度数に蒸留し
豊潤で濃厚に仕立て、まさにタコの吸盤が口中に
まとわりつくような「まだこ」を連想させる濃醇な味わい
を楽しめます。おススメの飲み方はロック、お湯割りです。

5603 1.8L 4048円(税込み)


宮崎県

蔵内極秘稟議書 いも 25度

「焼酎復古〜明治の風を求めて」をテーマに
無濾過ならではのしっかりとした
芋の味わい深い焼酎となっております。
また、吸水歩合を通常よりも下げることにより
芋の風味が通常よりも感じられる
商品となっております。
4796 1.8L 3388円(税込み)


おすすめ品
鹿児島県

なかまた いも 28度
鹿児島県本格焼酎鑑評会優等賞受賞
麹は「河内黒麹菌ゴ−ルド」芋は南薩摩産の
「黄金千貫」を使用。貯蔵酒をブレンドし
少し高い目のアルコール度数を28度にして
無ろ過で瓶詰めすることにより、蔵の特徴である
甘みが更に増しました。杜氏 黒瀬勉氏が
その集大成として造りました。
初めて飲んだとき、うまい!と思いました。
お客様の感想も「うまいな〜」(大阪弁)です。
超おすすめです。
3795 1.8L 3460円(税込み)
3796 720ml 1780円(税込み)


鹿児島県

濱崎太平次 いも 25度

大量生産をせず仕込みから蒸留まで
厳格な管理のもとで造られています。
黒麹仕込みの特徴である芳醇な味と香りが
楽しめます。味に丸みが有り
甘さを感じる飲みやすい焼酎です。
黒瀬杜氏の技が冴える逸品です。
3729 1.8L 2368円(税込み)
3730 720ml 1308円(税込み)

鹿児島県
桐野 いも 25度

焼酎道五十五年、杜氏集団黒瀬杜氏の雄
黒瀬勉が其の杜氏人生の集大成として醸した
骨太な旨みが感じられる芋焼酎。
濾過を抑えることで濃い目の味に
仕上がっております。
中俣合名会社が自信を持って世に送り出す
本格芋焼酎の逸品。甕仕込、甕貯蔵。
4551 1.8L 3368円(税込み)
4552  720ml  1960円(税込み) 品切中
 
  黒桐野 いも 25度
上記の
桐野は白麹を使用ですが
黒麹を使用した黒桐野は
よりコクの深さと骨太な旨みが味わえます。
年2回蔵出しの数量限定販売品です。

5057 720ml  1832円(税込み) 


宮崎県

不阿羅王(ファラオ) いも 25度

「焼酎の王」にと願いを込め
ファラオと名づけられました。
減圧蒸留と常圧蒸留とのブレンド焼酎です。
白麹を使った豊潤な甘い香りで
ソフトでフルーティです。
3709 1.8L 3278円(税込み)


鹿児島県
薩摩の風 いも 25度

黒麹で仕込まれたコクの有る芋焼酎を
貯蔵し落ち着かせた後、白麹で仕込んだ
柔らかで甘みの有る芋焼酎と
ブレンドしてあります。
3401 1.8L 2640円(税込み)
このページトップへ


宮崎県
松露  うすにごり いも 25度

無濾過新酒を地下水にて二十五度に割水しています。
味に濃醇さをもたらす高級脂肪酸が多量に含まれており
味も香りもややヘビータイプです。

3332 1.8L 3190円(税込み)


店主のおすすめ

宮崎県
松露  特別蒸留原酒 いも 44度

米麹・完熟甘藷で仕込んだもろみを
特別に蒸留し初留から中留までの
部分だけをそのまま瓶詰め
して有ります。(良い所取り)
原酒ならではの深い味わいを
是非お試しください。
25度に加水したものが下記の
「心水」です。

2391 720ml 3970円(税込み)

店主のおすすめ

宮崎県
松露 心水(もとみ) いも 25度
上記の「特別蒸留原酒44度」を
加水して25度にしてあります。
ストレート又はロックが旨いです。
2801 1.8L 3300円(税込み)
2802 720ml 1680円(税込み)

宮崎県
松露 新(あらた)黒麹 いも 25度
蒸留後すぐに瓶詰される、その年の「造りたて」です。
フレッシュな原料の持ち味と蒸留直後ならではの
硫黄香を感じられます。
おすすめはロックで、ダイレクトな味わいを。

5338 1.8L 3450円(税込み)

宮崎県
松露 いも 25度
厳選した黄金千貫(コガネセンガン)を使用。
地下天然水を仕込み水に使い
芋の風味を生かすために常圧で蒸留。
濾過も必要最低限に抑えております。
芋の風味がしっかり有る本格芋焼酎です。

2390 1.8L 2585円(税込み)

店主の一押し
京屋酒造
宮崎県

かんろ時代蔵 25度
厳選した寿甘藷を黒麹で仕込んであります。
口当たりが柔らかく味も厚みが有ります。必ず
「旨い」と言っていただける焼酎だと思います。

3216 1.8L 3415円(税込み)
3214 720ml 1818円(税込み)
このページトップへ


宮崎県

京屋酒造
甕雫(かめしずく) いも 20度 
品質にこだわった伝承の大甕仕込み。
白麹で仕込まれた軽くて柔らかな味わいです。
田圃ではアイガモを放し、雑草を除去。
糞はそのまま肥料となります。
甘藷畑も除草剤を使わず有機肥料で育てています。
付属の杓ですくい上げてお楽しみください。
1.8L 900ml
甕雫  ←クリック


鹿児島県

農林二号 25度
昭和初期に主に栽培され、今では
幻の品種「農林二号」を山元酒造の農業法人
「焼酎蔵ファーム」で栽培し、原料に使用。
冠嶽山の伏流水で仕込み
布濾しした山元酒造の逸品。
昔芋の味と香りをぜひご堪能ください。
4051 1.8L 8800円(税込み)
4862 720ml 4180円(税込み)


鹿児島県
黒瀬安光 いも 28度
新型麹 「S形麹」と「ネオマイセル吟醸麹」と
いう清酒用黄麹を使った甘味が有りキレが良く
芳醇な香りの芋焼酎です。
黒瀬杜氏が
永く培ってきた経験と技術の粋を集めて
造られたフルネームが商品名の「黒瀬安光」です。
有名なプレミアム焼酎より
味に厚みが有り本当に旨いです。

3557 1.8L 10000円(税込み)


鹿児島県
蛮酒の杯 いも 25度

「鉄幹」の原酒の出来の良かったものを
さらに5年間甕貯蔵。
落ち着いた豊かで芳醇な香りと
コクのあるまろやかな口当たりです。
化粧箱入り
3886 1.8L 4675円(税込み)

このページトップへ
ご注文・送料・お支払いについて   TOPページへ

大阪府豊中市服部本町4−5−38 有限会社 和田酒店