
|

奈良県
限定品 |
風の森 ALPHA type5 Ver.7「燗SAKEの探求」 微発泡
菩提酛仕込み
ALPHAは全量菩提酛へ
菩提酛とは、日本清酒発祥の地、菩提山正暦寺で編み出された技法であり、日本最古の酒母と考えられています。菩提酛の一番の特徴は、「そやし水」といわれる乳酸発酵水を乳酸菌によってあらかじめ作り、これを酒母の仕込みに使うということです。
貴醸酒仕込み 10年以上古酒使用
ALPHA 5は貴醸酒仕込みです。仕込水の代わりに部分的に、蔵で貯蔵してきた熟成年月10年以上の古酒と、前年に仕込んだALPHA 5を注ぎ足して醸造しております。液体は古酒由来の黄金色をしており、古酒の自然な甘みや、時間を経たお酒のみが持つ奥ゆかしさを感じていただけます。
精米歩合80%にて醸造
昨年より、精米歩合を80%にして醸造しております。低精白による複雑味、温めた時に変化してくる味の構成要素を多くして、より一層燗酒としてお楽しみいただける設計となっております。
≪温度計シール≫
ボトルには温度に応じて色が変化するシールが付いております。酒器に貼り付けてお使いください。お勧めの温度は、シールの色が変化する35度前後。風の森らしい爽やかな風味と、古酒の持つ時間を経た深み、その両方を感じていただけます。
お酒の色は黄金色をしています。
他と同様に微発泡で
風の森らしい米のうまみが有る燗酒です。
開栓注意
炭酸ガスを含んでいますので
外側のキャップをはずした途端に
中の栓が飛ぶことがあります。
|
|